写真もたくさん撮ったのですが、
一眼カメラで撮影した写真を編集最中に、
私のmacちゃんが病にかかってしまたので、
写真付東京レポートは復活次第載せます涙。
ということでスケッチのみ載せますね。

上野の博物館で哺乳類展というのが丁度やっていたので、見てきました。
剥製やら古代の生き物の骨などあって凄く面白かったです!
上の骨はキリンさんです。

こちらはライオンさんです。
骨をスケッチするとどこに前足がついててとかわかりやすいので、
動物を描くときとても勉強になります。

オラオラうーたんです笑
ずんずん来そうですよね!

シンリンオオカミの剥製です。
剥製なので凄く近くから見れたのですが、
やっぱり大きいですね。
剥製とはいえ、動物の迫力さは凄いです。
大きいし、生きる力が強そうに見えました。

上野にある西洋美術館も見てきました。
丁度「フランク・ブラングィン」展がやってたのですが、
とても綺麗な油絵です。
絵画を見る人をスケッチしました。

研修旅行生なのかわかりませんが、
学生がものすごいいました。
上野は人が多すぎます笑。
コメントを書く